組紐ループブレスレット オレンジ
3,960円(税360円)
伝統的な組紐技法を使って絹糸で組んだブレスレットです。
試行錯誤を重ねて、金具を使わずに留められる巻き方を開発しました。糸しか使われていないので、金属アレルギーの方にも安心して使って頂けます。
巻き方の説明も画像にして張ってありますのでご覧ください。ループの部分を通してキュッと引っ張って止められるので「ループブレスレット」というネーミングにしました。
手首の部分でふさが揺れるのが可愛らしいと思っています。
組紐製品の特性としてしばらく使っていると、ふさの部分がボサボサになってきたり、毛並みにクセがついてくることがあります。その際には、蒸気(沸騰するヤカンの口から昇る湯気や、衣類用のハンドスチーマーなど)を当てて頂くと、あっという間にキレイに戻ります。これもシルクの良さです。
紐の長さはふさの部分を含まず約40cmあります。十分な長さがあり、金具で止めませんので、男性でも女性でもフレキシブルに長さを調整してお使い頂けます。紐の幅は約8mm、厚みは約3mm、少し平べったい断面の紐で、帯締めによく使われる「三分紐」という種類の組み方を、長さを変えてブレスレットにしてみました。
在庫数が限られていますが、ご好評いただけるようであれば追加制作の用意があります。
この商品を購入する
試行錯誤を重ねて、金具を使わずに留められる巻き方を開発しました。糸しか使われていないので、金属アレルギーの方にも安心して使って頂けます。
巻き方の説明も画像にして張ってありますのでご覧ください。ループの部分を通してキュッと引っ張って止められるので「ループブレスレット」というネーミングにしました。
手首の部分でふさが揺れるのが可愛らしいと思っています。
組紐製品の特性としてしばらく使っていると、ふさの部分がボサボサになってきたり、毛並みにクセがついてくることがあります。その際には、蒸気(沸騰するヤカンの口から昇る湯気や、衣類用のハンドスチーマーなど)を当てて頂くと、あっという間にキレイに戻ります。これもシルクの良さです。
紐の長さはふさの部分を含まず約40cmあります。十分な長さがあり、金具で止めませんので、男性でも女性でもフレキシブルに長さを調整してお使い頂けます。紐の幅は約8mm、厚みは約3mm、少し平べったい断面の紐で、帯締めによく使われる「三分紐」という種類の組み方を、長さを変えてブレスレットにしてみました。
在庫数が限られていますが、ご好評いただけるようであれば追加制作の用意があります。